こんにちは、皆さん!今日は、誰でも簡単に作れる絶品チキンカレーのレシピをご紹介します。スパイスの香りが広がる本格的なカレーを、おうちで楽しみましょう。
材料(4人分)
- 鶏もも肉:400g
- 玉ねぎ:2個
- トマト:2個
- ニンニク:2片
- 生姜:1片
- ヨーグルト:100g
- カレーパウダー:大さじ2
- ガラムマサラ:小さじ1
- クミンシード:小さじ1
- コリアンダーパウダー:小さじ1
- ターメリックパウダー:小さじ1/2
- 塩:適量
- コショウ:適量
- サラダ油:大さじ2
- 水:200ml
- パクチー(お好みで):適量
作り方
ステップ1:下準備
- 鶏もも肉を一口大にカットし、塩とコショウで下味をつけます。
- 玉ねぎをみじん切りにします。
- トマトを湯むきして、ざく切りにします。
- ニンニクと生姜をすりおろします。
ステップ2:炒める
- 大きめのフライパンにサラダ油を熱し、クミンシードを入れて香りが立つまで炒めます。
- 玉ねぎを加え、透き通るまで炒めます。この時、焦げないように注意しましょう。
- ニンニクと生姜を加え、さらに1〜2分炒めます。
ステップ3:スパイスとトマトを加える
- カレーパウダー、ガラムマサラ、コリアンダーパウダー、ターメリックパウダーを加えてよく混ぜます。
- トマトを加え、トマトが崩れるまで炒めます。
ステップ4:鶏肉を煮込む
- 鶏もも肉をフライパンに加え、全体にスパイスが絡むように混ぜます。
- ヨーグルトを加え、さらに混ぜます。
- 水を加え、沸騰したら弱火にして15〜20分ほど煮込みます。
ステップ5:仕上げ
- 塩とコショウで味を調えます。
- 器に盛り、お好みでパクチーを散らして完成です。
コツとポイント
- スパイスの量はお好みで調整してください。辛いのが好きな方は、カイエンペッパーを加えても美味しいです。
- ヨーグルトを加えることで、カレーがまろやかになり、コクが増します。
- トマトは湯むきして使うことで、より滑らかなソースに仕上がります。
まとめ
今回ご紹介したチキンカレーのレシピはいかがでしたか?スパイスの香り豊かな本格的なカレーが、おうちで簡単に作れます。家族や友人と一緒に楽しんでくださいね。次回もお楽しみに!